彦根小泉店 電話 0749-23-4114

長浜宮司店 電話 0749-57-6799

和室が素敵に大変身!『たて繁吹寄格子』デザイン

カテゴリー名
お悩みごと
地 域
彦根市
工 期
2時間
費 用
33万円
「費用」は工事完了時点の価格で、補助事業使用前の価格です。
商品および価格改定等により、価格が変更となる場合があります。

こんにちは!
彦根サッシセンターのTです。
今回は、私の家の和室に
『ウチリモ 内窓』と
『ウチリモ プラマードU』を
設置してもらった事例を
紹介させていただきます。

【悩み事】

我が家の和室は
主に娘のピアノ練習と
息子の空手の練習の部屋に
利用しています。
ピアノの音や、空手の練習の
『エイ!エイ!』のかけ声など、
ご近所さんへの我が家の騒音が
ずっと気になっておりました。

また、腰窓は道路に面しておるので
ずっとカーテンを閉めっぱなしの
暗い部屋でした。

ずっと会社に勤めてから
窓リフォームをしたい!
と思っており
リノベの補助金の
最終年ということで
思い切って
リフォームを検討しました!

施工後、
早速、
娘がいつもの音量で
ピアノの練習をしたので
外に出て確認。
ピアノ音は周りの音に
かき消され、我が家の
ピアノの音は
聞こえませんでした(嬉)
また、『偶然の産物』がありました。

空手の練習で
型のフォームが見える鏡が
ほしいといっていた息子。
夜、内窓の掃き出し窓を見て
びっくり!
『あ!ガラスが
鏡みたいになってる!』
とのこと。普段、夜はもちろん
カーテンで締め切っているので
気づかなかったのですが
夜の掃き出し窓は
『巨大な鏡』でした。

断熱性能や、防音、防露など
の効果をお伝えしております
内窓ですが、我が家にとって
色々な良い効果をうんでくれた
窓リフォームとなりました。
翔平さん、中村店長
ありがとうございました。

【先進的窓リノベ2025事業補助額:9.3 万円】

カテゴリー名
お悩みごと
閉じるボタン お問い合わせ 問い合わせは
こちら