彦根小泉店 電話 0749-23-4114

長浜宮司店 電話 0749-57-6799

ドアリフォーム

快適・安心の暮らしへ。
ドア一枚から始める住まいの変革

DoorRenovation

彦根サッシセンターでは、
こんなお悩みを解決します

こんなお悩みを解決します

彦根サッシセンターの
ドアリフォーム

「たった1日で、住まいの印象が一新!」ドアリフォームで暮らしにもっと安心と快適を。
彦根サッシセンターなら、どのような玄関でもスピード施工が可能です。ドア→引戸、引戸→ドアといった取替工事や、2枚建引戸→4枚建引戸交換といった玄関工事も可能です。
最新の高性能の断熱ドアにリフォームすることで、外気温の影響を軽減。夏は涼しく、冬は暖かい玄関に。
また侵入者から住まいを守る防犯配慮や施錠したままの換気、スマートキーでスムーズな施解錠など、ドアリフォームで毎日の暮らしが使いやすく安心に大変身します。
他社では「おおがかりな工事・費用になる。」と言われ工事を躊躇していたお客様。「鍵の修理、交換だけをしたい」など、数多くの施工・修理をしてまいりました。建物の状況やお客様のご予算、ご要望に応じた最適なドアリフォームをご提案いたします。

  • YKKAP認定の窓のプロ

    YKKAP認定の窓のプロ

    彦根サッシセンターは、国内最大級のアルミ建材メーカーYKKAPに認定されたMADOショップ加盟店です。
    お店づくりや取り組み、施工実績など、YKKAPの厳しい審査基準をクリアした1年更新制の認定店として、お客様に信頼されるサービスを提供しています。

  • 補助金の活用

    補助金の活用

    当社では、お客様に補助金を活用したお得な窓リフォームのご提案をさせていただいております。
    補助金の申請手続きから必要書類の準備まで、当社が丁寧にサポートいたします。お客様にとって最適なプランをご提案し、スムーズにリフォームを進められるようお手伝いさせていただきます。

  • 予算内で理想を実現

    予算内で理想を実現

    当社の社員による、お打ち合わせ、現場調査・採寸、施工の自社一貫施工により、他社で発生する無駄な中間手数料やコストを排除し、高いコストパフォーマンスを実現しております。

皆さまのおかげで
多数の賞をいただきました!
心より感謝申し上げます!

受賞履歴

YKKAP株式会社西日本総括支社主催
  • リフォームプレイヤーチャンピオンシップ2020 滋賀 ダイヤモンド賞(エリアNO.1)
  • 西日本リフォームプレイヤーチャンピオンシップ2021 関西全域 ゴールド賞(1位)
  • 西日本リフォームプレイヤーチャンピオンシップ2022上期 関西全域 ゴールド賞(1位)
  • 西日本リフォームプレイヤーチャンピオンシップ2022下期 京滋エリア サファイア賞
  • 西日本リフォームプレイヤーチャンピオンシップ2022通期 関西全域 シルバー賞(2位)
YKKAP株式会社主催
  • アイテム別ランキング2023 マドリモ断熱窓 前年伸長部門 上半期 関西エリア1位

施工事例 Work

ドアのかんたん窓見積り
シミュレーション
Simulation System

ドアリフォームのお見積りをかんたんシミュレーション!
価格が気になる方は、お問い合わせ前にぜひご利用ください。

ドアのかんたん見積もりシミュレーション

エリア

対応エリア Area

主に、湖東・湖北エリア(彦根市、多賀町、甲良町、豊郷町、長浜市、米原市)を中心とした滋賀県内全域を対応させていただいております。上記以外のエリアへの現場調査の日程は、お問合せ日より約2週間~3週間程お時間をいただけますようご了承の程お願いいたします。

対応エリア

スタッフ紹介 Staff

  • 青木 真知子

    青木 真知子 Aoki Machiko

    MADOショップとは、直接お客様に商品を提供するお店です。お客様といっしょに考え、納得のいく商品を買ってもらいたいと思っております。例えば、『部屋が、寒い・暑い』『窓が結露でドボドボ』『玄関の鍵がかかりにくく、防犯面で心配』など玄関や窓のお困り事をお手伝いさせていただきます。“日本の窓をよくしたい!”という理念を目指しています。

  • 青木 翔平

    青木 翔平 Aoki Shohei

    お客様目線で考えて提案し、長年培ってきた技術で細部にまでこだわり丁寧な仕事で信頼を頂き、また頼みたいと言ってもらえる自信があります。

  • 中村 圭吾

    中村 圭吾 Nakamura Keigo

    どんな小さなお困りごとでも気軽に相談でき、地域の皆様に身近に感じてもらえるサッシ屋さんを目指して頑張っております。

施工までの流れ Construction Process

お客様のご要望をもとに、計画から施工完了までのプロセスをわかりやすくご案内します。
初回のご相談から完成後のアフターサポートまで、安心してお任せください。

  • STEP.01

    お問い合わせ

    お問い合わせフォームよりお客様のお困りごとをご相談ください。お電話やご来店もお待ちしております。

  • STEP.02

    現地調査

    お打合せ

    弊社の施工担当者がご自宅・現地にてお打ち合わせや採寸などさせていただきます。

  • STEP.03

    御見積書

    郵送・メール・FAXなどにてお送りいたします。お見積り作成までは無料で作成させていただいております。

  • STEP.04

    ご注文

    お電話やメールにてご注文ください。その際に仕様や種類などの最終確認お伝えください。 施工日が決まりましら事前に日時をご連絡いたします。

  • STEP.05

    施工

    弊社の施工担当者が施工させていただきます。

  • STEP.06

    お支払い

    工事後、一週間後をめどに、銀行振込または、店舗へのご来店での現金でのお支払いをお願いしたします。またリフォームローンについてのご紹介もさせていただきます。お気軽にご相談ください。

  • STEP.07

    アフター
    フォロー

    何かございましたらいつでもご連絡お待ちしております。

お客様の声 Customer’s Voice

  • 彦根市T様工事の内容:ドアリフォーム

    • お客様の声

      取替工事外の私たちの困り事もきいていただいたり、本当に助かりました。次回も機会があればお願いしたいと思いました。
      暑い中の作業となりましたが、お世話になりありがとうございました。

  • 東近江市A様工事の内容:ドアリフォーム

    • お客様の声

      プラマードUと玄関・勝手口ドアの施工、どれも丁寧できれいな仕上がりでした。古い家で高さが違う窓も造作でうまくカバーしていただき感謝です。
      内窓も部屋が狭くならず、玄関ドアもレール部分まできれいに仕上げていただき、大満足です。

よくあるご質問 FAQ

カバー工法とはどんな工事ですか?
既存の玄関ドアを外し、内側に新設枠、ドアを設置する工事です。
カバー施工での施工時間を教えてください。
玄関ドアの場合約5時間程度で完了いたします。勝手口ドアの場合約3時間程度で完了致します。
断熱ドアのメリットについて教えてほしい。
D2仕様とD4仕様があり特にD2仕様に関しましては断熱材が充填されてる他、ガラス部分にはLow-E複層ガラス、枠部分には枠断熱ラインと気密材が使用されており外気温の影響を軽減する効果があります。
防犯性能について教えてほしい。
2ロック式になっており耐ピッキング性能をもつディンプルキーを採用しております。
内側はつまみ(サムターン)が脱着式になっており、万が一ガラスを割られてもつまみを外しておくと内側から鍵は開けられません。
ドアの鍵を閉めたまま換気はできますか?
通風機構のある商品を選択されますと防犯性を保ちながらしっかり換気出来ます。
ドアから引き戸に変えられますか?
お客様のお宅の状況にもよりますが出来ます。引き戸に交換する場合は壁に沿って引き戸を動かして開閉する片引込み戸があります。
引き戸からドアに変えられますか?
お客様のお宅の状況にもよりますができます。
隙間風は直りますか?
建付けが悪く隙間風が入っていた場合、カバー工法で建付けを直して取り付けますので、建具もぴったりと納まります。
YKK AP以外のメーカーで玄関ドアリフォームはできますか?
はい。できます。
YKKAP以外ではLIXILLや三協アルミもメーカー自社仕入れいたしておりますので、安心してお問い合わせください。